【メイク初心者さん向け】はじめてのメイクブラシの選び方
メイクをはじめたばかりの頃は、ファンデーションだったら付属のスポンジを使ったり、アイシャドウだったらケースに入っているチップを使ったり、指で塗ったりしますよね。
慣れてくるとブラシでメイクしたくなることもあるのではないでしょうか?
今回はメイク初心者さん向けにメイクブラシの選び方をお伝えします!
■ブラシの本数、まずは5本あれば十分
メイクブラシのセットは3本~10本以上で1セットの商品もあります。
あまり多くても使いこなせないのでまずは5本くらいのセットがおすすめです。
5本セットを買うなら
・パウダーブラシ
・ファンデーションブラシ
・アイブロウブラシ
・アイシャドウブラシ
・リップブラシ
があると便利です。
■ブラシの毛の素材で選ぶ
ブラシの毛は大きく2つに分けて高級な天然毛と安価な人工毛があります。
天然毛は山羊毛やリス毛などで作られていて、毛質がやわらかいのが特徴です。
デメリットとしては正しい洗い方をしないとやわらかさや肌触りが悪くなってしまいます。
はじめて買うならまずは、人工毛で、やわらかいものや口コミで評判の良いブラシを選んでみてはいかがでしょうか?
人工毛なら買い換えもしやすいですし、人工毛でメイクに慣れてきてから憧れの天然毛ブラシを買うのもよいでしょう。
■メイクブラシのケースで選ぶ
メイクブラシを使うのは家だけの方は立てて保管する方法もありますが、立てて保存すると埃などがたまってしまうことがあるので蓋のついているものがおすすめ。
携帯できるケースだと、旅行に持って行くときなどに便利です。
■まとめ
メイクブラシを使うと、スポンジやチップを使ってメイクをするときとは違ったふんわり感を演出したり、好みの濃淡をつけやすかったりするので、ぜひメイクブラシを使ってのメイクもチャレンジしてみてくださいね!
「当たって癒される」と世界中で愛され続けるマナ・カード。
パワフルな“的中力”が体感できます!
今日のあなたが必要としている導きとメッセージを贈ります。
パワーカードの中でも最高峰のリピート率!
今なら初回無料でマナタロットをお試し中