
【メイク初心者さん向け】アイメイクの落とし方

ウォータープルーフのアイテムでアイメイクをしたり、ゴージャスなラメ入りメイクをした時などはいつものクレンジングだけでは十分に落とせないことがあります。
アイラインなどが残ってしまうと、目をこすってしまった時に目に刺激を与えてしまったり、メイク残しが多い状態が続くと色素沈着になってしまったりします。
ポイントメイク(アイメイク)の落とし方の基本をお伝えしますので、最後までチェックしてみてください!
■用意するもの
・ポイントメイクリムーバー
・コットン
・綿棒
この3つがあれば、アイメイクをキレイに落とせます。
■アイシャドウの落とし方
コットンにポイントメイクリムーバーの液を染み込ませます。
商品によって適量がありますが、十円玉くらいの大きさにたらすと良いでしょう。
コットンをまぶたにあてて、10秒くらいなじませた後に力を入れずになでるようにまつげ方向にコットンで拭き取ります。
■まつ毛・アイラインの落とし方
綿棒の先をつぶして平らにしておくと目の際に使いやすいです。
下まぶたにポイントメイクリムーバーをなじませたコットンをおきます。
しっかりとポイントメイクリムーバーをつけた綿棒でまつ毛についたマスカラをコットンに落とすようにすべらせます。
これでまつ毛はOK。
アイラインはポイントリムーバーをつけたコットンを折りたたんで折り目をアイラインにそってなじませながら拭き取るか、ポイントメイクリムーバーをつけた綿棒で落とします。
■まとめ
アイメイクを落とす時に注意することは絶対に強くこすらないこと。
疲れている時にしっかりアイメイクを落とすのは面倒と感じることもあるかもしれません。
でも、小さな積み重ねが目元の老け見えを先延ばしにしてくれます。
なでるように優しく、しっかりアイメイクを落としてみてくださいね!
「当たって癒される」と世界中で愛され続けるマナ・カード。
パワフルな“的中力”が体感できます!
今日のあなたが必要としている導きとメッセージを贈ります。
パワーカードの中でも最高峰のリピート率!
今なら初回無料でマナタロットをお試し中
関連記事
